しーまブログ マリンスポーツ徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
徳之島町にある小さなダイビングショップです。〈のんびりと、一人でもゆったりダイビング〉徳之島の自然も紹介♪

2013年06月29日

6月29日の記事

オニヒトデが好むサンゴ、守っていきたいですね。

  

Posted by divingtokunoshima at 08:01Comments(0)海の中

2013年06月26日

お魚に

ミナミゴンべ

  

Posted by divingtokunoshima at 08:00Comments(0)海の中

2013年06月25日

6月25日の記事

サザナミヤッコの幼魚icon06

  

Posted by divingtokunoshima at 08:02Comments(0)海の中

2013年06月10日

6月10日の記事

いらっしゃい//

  

Posted by divingtokunoshima at 08:43Comments(0)海の中

2013年05月31日

無題



サンゴのポリープ  

Posted by divingtokunoshima at 10:47Comments(0)海の中

2013年05月29日

久しぶりに

スギノキミドリイシのサンゴ、細くて折れやすいサンゴです。サンゴは、二酸化炭素をとり酸素を出します。
大事にしましょうね(^0^)//  

Posted by divingtokunoshima at 14:44Comments(0)海の中

2013年03月05日

オニ退治

オニ退治ご苦労様、場所 山海岸 ダイビング徳之島、他(^0^)

  

Posted by divingtokunoshima at 08:08Comments(0)海の中

2013年01月27日

宝探し

はて??  なにをさがしている?? 宝探しだよ!!icon104



  

Posted by divingtokunoshima at 08:33Comments(0)海の中

2012年12月11日

コブシメの産卵

コブシメがメスをめぐって争いそして、交接に成功、

サンゴの隙間に丁寧に産卵します。icon06











  

Posted by divingtokunoshima at 08:09Comments(0)海の中

2012年12月09日

ローニンアジ

綺麗な魚で釣りなどは、迫力があります。 船釣りで40Kgをあげました。face05

ダイビングで岩のへこんだところにちょこんと、座った感じでいるときがありますが、

ほとんどは泳いでいてシャツターチャンスを逃すのが多いです。

  

Posted by divingtokunoshima at 11:07Comments(0)海の中

2012年12月06日

コブシメ

コブシメの産卵の為浅瀬に来る時期になりました。産卵の時は、目の前で警戒心もなく産卵してくれます。icon06





  

Posted by divingtokunoshima at 08:35Comments(0)海の中

2012年11月19日

ウミウシ6

icon06カラフルな色をしたものや変わった形、可愛いものムカデのようなウミウシ、かなりの種類がいます。











  

Posted by divingtokunoshima at 08:02Comments(0)海の中

2012年11月18日

ウミウシ5

icon06





  

Posted by divingtokunoshima at 08:01Comments(0)海の中

2012年11月17日

ウミウシ4

icon06ウミウシ



  

Posted by divingtokunoshima at 07:47Comments(0)海の中

2012年11月16日

ウミウシ3


icon06  

Posted by divingtokunoshima at 07:57Comments(0)海の中

2012年11月15日

海ウシ

ウミウシ2 icon06

  

Posted by divingtokunoshima at 08:00Comments(0)海の中

2012年11月14日

海ウシ

icon06

  

Posted by divingtokunoshima at 07:42Comments(0)海の中

2012年11月09日

サンゴと魚たち

ブルーホールにて face05

  

Posted by divingtokunoshima at 10:34Comments(0)海の中

2012年11月08日

お魚

しばらく魚の写真が続いてますが、今日は、アカヒメジならんで泳いでる姿はとてもきれいです。残念ながら

近づきすぎてバラケテしまいました。釣り上げて死んでしまうと赤くなります。face05

  

Posted by divingtokunoshima at 08:37Comments(0)海の中

2012年11月07日

お魚

今日のお魚は、アジアコショウダイ少し大きめな魚で水深25メートルで群れています。face05

  

Posted by divingtokunoshima at 07:39Comments(0)海の中