しーまブログ マリンスポーツ徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
徳之島町にある小さなダイビングショップです。〈のんびりと、一人でもゆったりダイビング〉徳之島の自然も紹介♪

2012年09月29日

出勤7時30分いつもだと眩しいくらいなのに、今日は暗い、雨も小降りで風もまだ弱い、

台風前の静けさ、太平洋は波が高くなってきていて波乗りしている方も見えます。

やがて、台風の影響も強くなるそうですので気を付けてください。icon142

  

Posted by divingtokunoshima at 09:14Comments(0)今日の出来事

2012年09月28日

昨夜、写真を見ていて写真を傾けたら怖いお化けが写っていて、人もいないのに影だけがすーと移動していった。icon10

ここで、目が覚め夢だったんだと!! icon11

その後なかなか眠れず、寝不足です。お化けて、驚かすと逃げるかな??? まだあったことないけど!!

昨日は、漁協の常例検査の後理事会でした。



  

Posted by divingtokunoshima at 08:53Comments(0)その他

2012年09月27日

台風前の

昨日の、夕焼け台風前のせいか重たく感じた。icon142僕だけだろうか?

太平洋の海が荒れているのでここ、しばらく平土野え客船が寄港している。





  

Posted by divingtokunoshima at 08:56Comments(0)徳之島の自然

2012年09月26日

お早うございます。

お早うございます。 今日も宜しくお願いします。

  

Posted by divingtokunoshima at 09:08Comments(0)今日の出来事

2012年09月25日

開通しました

昨日は、がけ崩れ場所の木の伐採、車が通れるようになりました。icon17

切り倒してみると、思った以上に時間がかかりました。おかげで筋肉痛です。icon11

  

Posted by divingtokunoshima at 09:16Comments(0)徳之島の自然

2012年09月24日

予定

がけ崩れ場所の後かたずけに、行こうと思っていますがなんか、雨が降ってきました。強くなるようでしたら延期します。 

皆さん体育祭お疲れ様、 今日は、コマーシャルさせてください。face02



  

Posted by divingtokunoshima at 07:54Comments(0)徳之島の自然

2012年09月23日

終了

ダイビング講習終了仲間入りおめでとうございます。

海洋実習も楽しく終わりました。お疲れ様です。icon06

  

Posted by divingtokunoshima at 08:49Comments(0)ダイビング日記

2012年09月22日

試験

学科の講義が終わりどれくらい身に着いたかの試験が行われ見事合格です。

海洋実習も今日で終わり、いょいょ、ダイバーとしての仲間入りご苦労さまでした。icon06

  

Posted by divingtokunoshima at 08:40Comments(0)ダイビング日記

2012年09月21日

見つけた

千間海岸での講習三日目、ハダカハオコゼの黒の姿見つけました。icon06

まるで枯葉のごとくじっとしています。見られているとも知らず。icon209



  

Posted by divingtokunoshima at 16:48Comments(0)ダイビング日記

2012年09月21日

完成

ダイビング大雨の為延期になって、ヤコウ貝磨き、イルカに挑戦、完成しましたどうですかね、icon06

今日も、続きでダイビング講習に行ってきまーす。雨大丈夫かな??icon01ますように!!

  

Posted by divingtokunoshima at 08:30Comments(0)その他

2012年09月20日

延期

午後から、雨が強く降りだしたので海洋実習は、明日に延期してます。icon03
午後は、時間が出来たので、お客さんヤコウ貝みがきに、挑戦しています。

ちなみに、イルカの形のアクセサリーです。icon06

  

Posted by divingtokunoshima at 15:17Comments(0)今日の出来事

2012年09月20日

海岸

今朝の、千間海岸穏やかです。雲は、多めで、今にも降りだしそうです。icon02
昨日からダイビング講習が始まりました。icon14







  

Posted by divingtokunoshima at 08:20Comments(0)ダイビング日記

2012年09月19日

またかな

台風の子供ができたとのこと、もういらない。船の化粧直しも終えて浮かべようと思っていたのにicon43

今日から、ダイビング講習もあるのに、講習は、間に合うかな? まだ、来ないでほしい!!!!



  

Posted by divingtokunoshima at 08:22Comments(0)今日の出来事

2012年09月18日

ここも

我がミカン畑に行く道も寸断。 バナナも倒れすぎ、しばらくバナナ食べられないなicon15



  

Posted by divingtokunoshima at 09:07Comments(0)徳之島の自然

2012年09月17日

今回は

16号台風のもたらした、土砂崩れがけっこう見られました。今晩は、ようやく電気が復帰して

pcが使えるようになりました。15号台風で湿っていたせいで土砂崩れが多いようです。

県道、農道家の近くまで!!





  

Posted by divingtokunoshima at 18:37Comments(0)徳之島の自然

2012年09月16日

台風16号

まだ停電は、していませんが、雨風が、半端ではありません。打ち付ける雨の音が耳を壊すような音で降っています。icon11
港は、風と高潮の影響で完全に洗いながしています。すでに、伊仙町では、500世帯もの停電しているそうです。

  

Posted by divingtokunoshima at 09:10Comments(0)徳之島の自然

2012年09月15日

待ちます。

大きな台風過ぎるのを待つしかない!! 戸締りも厳重に終え、頂いた黒糖菓子を頂きながら

パソコンにむかってます。







  

Posted by divingtokunoshima at 08:05Comments(0)徳之島の自然

2012年09月14日

台風まえに

予定を繰り上げてきてくれたお客さん有難いです。体験ダイビング
行ってきます。

  

Posted by divingtokunoshima at 08:22Comments(1)今日の出来事

2012年09月13日

ぬけがら

ダイビングの休憩中に草むらの中に蝉の抜け殻を見つけました。

普段は、木の幹などに見つけますが低い草むらには、珍しくて

写しました。

  

Posted by divingtokunoshima at 08:44Comments(0)徳之島の自然

2012年09月12日

ラッピング

牧草のラッピングしているところを見学させてもらいました。

天気がいい時に刈り取り乾燥させてラッピングするそうです。

ラっ゜ンぐしたら、1年間保存がきくそうです。face08







  

Posted by divingtokunoshima at 08:44Comments(0)その他